5/13 今日の給食・ウインナーのケチャップソース ・スープ ・焼きツナキャベツ ・パン ・牛乳 です。 5/13 3年 理科
3年生の理科は「チョウを育てよう 」です。
学校のミカンの木にいたアゲハチョウの幼虫をグループで観察していました。 子どもたちがジッと見ているにもかかわらず、黙々とミカンの葉を食べている幼虫の姿がとてもかわいかったです。 5/13 栄養指導(4年)
今年度最初の栄養指導が、3校時に4年生が行いました。
栄養指導は、心や体の成長や健康的な生活を送るために、食事の大切さや望ましい栄養や食事のとり方などを学習します。昨年度に引き続き、依羅小の栄養教諭の方が講師として、各学年、年2回ずつ行います。 この日のテーマは「魚パワーのひみつ」。魚の種類や魚に含まれる栄養分等を学習した後、魚を食べるとどんな効果があるのかをみんなで考えました。 5/13 いじめについて考える日(オンライン朝会)大阪市教育委員会では、大阪市立のすべての小学校・中学校・義務教育学校の各校でいじめを許さない学校づくりに取り組んでいます。本校では、今朝のオンライン朝会時に校長先生からお話がありました。 いじめは、暴力だけでなく「人が傷つく言葉を言う」「物を隠す」「仲間外れにする」など相手の心身を傷つけてしまうことすべてを指します。 子どもたちが楽しい学校生活が送れるように、一人ひとりが自分の言葉や態度を意識して、笑顔溢れる学校にしていきたいです。 5/10 5年 理科
5年生の理科は「天気の変化のきまり」です。雲や雨の動きを気象庁のホームページを使って調べていました。
子どもたちはタブレットで気象衛星「ひまわり」の雲画像や「アメダス」の降水量のデータ等を見た後に、天気がどのように変化していくのかを考えていました。 |