朝の学校の様子【7月1日】
残念ながら、月曜日から雨…
朝からの雨で、運動場は水びたしです ろうか、階段に気をつけましょう 教室で静かに過ごしましょうね ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学の様子2【7月1日】
4年社会見学の様子
施設の方の説明の後に 工場の様子を紹介するビデオを見ました 新しい発見がたくさんあり、熱心に見入っていました この後、実際に工場内を見学します ![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会見学 西淀工場見学 【7月1日】
4年生は社会見学で西淀工場(焼却場)に来ています
先ほど到着して、見学スタートしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 28日の給食
〇今日の給食
和風カレー丼、オクラのかつお梅風味、和なし(カット缶)、牛乳 〇食中毒を予防しよう 食中毒とは、食べ物についている細菌などが原因でかかる病気です。次の3つのポイントに気をつけましょう。 ・菌をつけない!・・石けんをつけてしっかり手を洗おう。 ・菌をふやさない・・できあがったものは、できるだけ早く食べよう。 ・菌をやっつける・・食べ物は中まで十分に火を通そう。 〇クイズ 菌を「つけない」ために、できることは何でしょうか? 1.早くたべる 2.火をしっかり通す 3.手を洗う 2年 教室の様子【6月28日】
2年生の学習の様子
田中フェスティバルの片付けを終えた後は しっかりと切りかえて、落ち着いて学習をしていました さすが、田中の子!やるときはやります! 2年1組 国語 2年2組 算数 この後も通常授業が続きます 最後まで頑張りましょう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|