3年生 体育1時間目には、2組と4組、2時間目には、1組と3組で行いました。 初めての記録の測定でしたが、一生懸命に取り組み、ボールを思い切り投げて頑張りました。 児童朝会「いじめ(いのち)について考える日」
今日は「いじめ(いのち)について考える日」です。
今朝の児童朝会では、校長先生からみなさんに大切なお話がありました。 ・暴力をふるう、悪口を言う、物を隠すなど、「相手が嫌だと感じる」ことは全ていじめであるということ。 ・どんな理由があっても、いじめは絶対に許されないということ。 ・もしも、いじめで悩んでいたら、一人で抱え込まず、先生や友だちに相談すること。「心の天気」で気持ちを伝えてくれても良いこと。 1年生から6年生まで、真剣な表情でお話を聞く姿がありました。 今日は各教室でも学年の段階にあわせて、みんなで「いじめ(いのち)」について考えたいと思います。 また、この機会に「いじめアンケート」も実施して、いじめのない「しなやかで、まっすぐで、やさしい心をもった島屋の子ども」を育成していきます。 2年生 生活科 ミニトマト子どもたちは自分のミニトマトにテンションアップ⤴ 植えた次の日から,進んで水やりに行っています。 夏には立派なミニトマトができるように, 今からお世話をがんばる2年生です!! ミニトマトが育ってくると支柱が必要になりますので、 昨年度あさがおで使った支柱をまた学校に持たせてください。 3年生 総合
学年で集会をし、総合の時間にこれからどんなことをしたいかみんなで話し合いました。
「お化け屋敷と脱出ゲームがしたいです。」「みんなで手紙を書いて、タイムカプセルに入れたいです。」「みんながしたいことを合体させて、島小遊園地を作りたいです。」とたくさんの意見が出てきました。 学年目標の「人にやさしく、人をえがおに」が実践できる活動にしていきたいです。 5年生「いよいよ来週!遠足です」
今日は来週火曜日に行く遠足の説明会を行いました。
1枚目は「万博の歴史」の映像を見ている一コマです。 5年生は来年の万博に向けて 万博やSDGsの学習プログラムを行います。 50年前の大阪万博の映像に驚く子どもたち。 人々の活気、携帯電話など今につながる技術が 万博で披露された様子など興味津々で見ていました。 2・3枚目は実際に行く万博記念公園の 遠足のめあてを確認したり、クイズを交えながら 太陽の塔や公園内の見どころについて 学習したりしています。 来週の遠足が待ち遠しいですね。 |