TOP

7/10 4年 外国語活動

 4年生の外国語活動は「What time is it?(今、何時?)」です。日中の様々な時間について,尋ねたり答えたりしていました。
 モニターに映し出されたルーレットで選ばれた数字が出席番号の子が、先生の質問に答えていました。正しく答える子に対してボケる先生や、先生のボケにツッコむ周り子どもたちとのやりとりがとても愉快でした。
 楽しく学べるって本当にいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 6年 体育科&プール水質検査

 6年生は、今日が小学校生活最後のプール水泳でした。
 水慣れやプールの横を使った泳ぎの練習の後、小学校のプールでは定番の「洗濯機(流れるプール)」や「宝さがし」で楽しみました。
 水中に潜って楽しそうに宝を探している6年生は、実に子どもらしく見えました。そして、これから6年生の子どもたちの小学校生活での活動が少しずつ終わっていくことを思うと、少し寂しく感じました。
 6年生が泳いでいる傍ら、学校薬剤師さんがプールの水質検査を行っていました。子どもたちが安心してプールに入れるように、水道法によって定められた判定基準に則って、水の色・においや、細菌・微生物の有無を検査します。 
 学校ではその他に、給食調理室の衛生検査やダニまたはダニアレルゲンの検査、各教室の空気や照度の検査など、様々な検査を定期的に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年 総合的な学習

 5年生は、総合的な学習で、地域の配食サービスに携わる方々へのインタビューを行いました。
 本校では、昨年度の5年生が配食サービスのお手伝いをさせていただきました。今年度もその準備として、まずは、配食サービスについて深く知るために、「始めたきっかけ」や「普段から心がけていること」などグループごとに質問を考え、今回、お話をお聞きしました。
 これから、聞いたことをまとめて、配食サービスを意義をしっかりと理解した後に、実際にお手伝いできればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日から「学期末懇談会」です。

 本日から13日(木),14日(金),16日(火)の4日間、1学期末懇談会が実施されます。
 それ伴い、児童は給食ありの4時間授業となりますので、下校時刻にご注意ください。
 なお、急にご都合が悪くなった場合や日程変更等がありましたら、お早めに学校にご連絡ください。
 詳細は、以前お配りしたお手紙、もしくは下記をクリックしてご確認ください。
「学期末懇談会」について
画像1 画像1

7/9 5年出前授業(ラグビー)

 5年生は、2・3時間目にラグビーの「出前授業」を行いました。
 今回は、2年ぶりに、プロリーグの「トップワン」に所属する「花園近鉄ライナーズ」から、元日本代表のタウファ統悦(とうえつ)コーチが来校し、子どもたちにラグビーの魅力を伝えていただきました。
 ラグビーの魅力とは何か?それは、ラグビーが「思いやりのスポーツ」であることです。ラグビーは、選手全員でボールをつないで相手のゴールラインを目指すスポーツですが、ボールを前に投げることができないというルールが特徴です。そんなルールの中で必要な力が「行動」と「声」、これがすなわちチームメートへの「思いやり」となるのです。
 子どもたちは、「持って走る」「投げる(パス)」などの基本的な技術を練習した後、グループでアタック(攻撃)&ディフェンス(守備)の練習やグループ対抗でのリレーなどで盛り上がりました。
 今回、最も印象に残っているのが、「ニラニラ(ニコニコ キラキラ)」です。子どもたちは、チームが勝っても負けても友だちと一緒に大きな声で叫びながらジェスチャーをする姿は、普段ではあまり見られなかった、子どもたちの新たな一面を見たような気がしました。5年生のみなさんは、もう一度、ニラニラをお家の人の前で披露してみてはいかがですか(笑)?
 タウファコーチ、子どもたちにとても貴重な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/11 山の日
8/12 振替休日
8/13 学校閉庁日

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

家庭学習・自主学習