7/11 児童集会1
今日は「ものあてゲーム」をしました。
集会委員会の児童が舞台上で、「あるもの」を投げます。それが何かを当てます。 一瞬を見逃さずに、あるものが何かを班で考えてあてるゲームです。 7/11 プログラミング研修(7/10)
昨日の ICT担当教員による校内研修です。
4年前に改訂された学習指導要領で、小学校に「プログラミング教育」が導入されました。 情報化やグローバル化によって著しく社会が変化する中、「あらゆる活動でコンピュータ等を活用することが求められるこれからの社会では、コンピュータを理解し上手に活用していく力を身に付けることは、どのような職業に就くとしてもきわめて重要」と文部科学省の手引きに記されています。 「プログラミング的思考」の育成、コンピュータの上手な活用の仕方等について、教員間で学びを深めました。 7/10 明日から個人懇談会(11日〜17日)
明日より 1学期末個人懇談会 を実施します。
限られた時間ですが、子どもたちの1学期の学校での生活・学習を中心に、担任よりお話させていただきます。 お聞きになりたいことなどがございましたら遠慮なく担任にご相談ください。 よろしくお願いいたします。 (懇談期間中、子どもたちは午後1時30分頃に下校します。) 7/10 「未来社会のデザイン」(4年生掲示板)
EXPO2025 「いのち輝く未来社会のデザイン」と題して、来年度の「万博」を見据え、子どもたちが想像力を駆使して、未来社会の形を絵に表していました。
「海の上を走る車」「空飛ぶ自転車」「動く家」「瞬間移動する電車」など、驚くような楽しいアイデアが満載です。 7/10 「リズムであそぼう」(1年生)1
2組の音楽科の学習です。
初めに「校歌」を大きな声で歌いました。 次は、「リズムあそび」です。 「たん」「たた」「うん」を使い、先生がうつリズムを、みんなで、まねっこして うちました。 そのあと、子どもたちが、一人ひとり リズムの組み合わせを変えてうっていました。 |
|