〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、りんご(カット缶)、牛乳でした。

 ハヤシライスは、小麦粉とサラダ油などで「ブラウンルウ」を作り、とろみをつけます。
 大阪市の給食では、米を粉にして作られる米粉(上新粉)でとろみをつけています。

今日も美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」

学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生定例の学年集会が行なわれました。スムーズに集合ができました。
 先生より、先日の期末テストをしっかりと振り返りましょう。テストが返却され、一喜一憂するのではなく、どこができたのか?どこが課題なのかをきちんと見極め、次に繋げることが大切です。期待しています。
 進路を見据え、目標を持って取り組みましょう!

お話をいただきました。貴重なお話しありがとうございました。
1学期をいい形で締めくくることができるよう、このあとも意識を高く持ち、取り組んでください。

プール工事(進捗状況)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月を前にプールの完成が迫ってきました!
更衣室もきれいになりました!今日は、プールの中に通していただきました!

進路学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、6限目3年生は進路学習を行いました。今回は、体育館にて校長先生より、お話をいただきました。
 これから直面する、進路選択を前に貴重なお話を聞くことができました。入学したのち、その先も含め、考える必要があります。しっかりと自信と向き合い、進路選択を行いましょう!

全国体力・運動能力調査

画像1 画像1
 2年生の保健体育科は、本日のテスト返却の後、全校体力調査の入力を行いました。みなさん、ご対応ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会関係

PTA関係

全校生徒配布文書

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌