体育大会プログラムの訂正について

先日、配布させていただきました体育大会のプログラムですが、誤りがございましたので訂正させていただきます。

裏面 会場図 右下に記載しております、『来場者健康状態確認書』ですが、当日は不要です。
子どもたちにも配布をしておりません。

誤って記載していたことをお詫び申し上げます。

明日の開催にあたっては、気温が高いことが予報されています。
水分量を各家庭で調整していただきますよう、お願い申し上げます。

「6月食育つうしん」について

6月の食育つうしん等です。
↓をクリックください。
・6月食育つうしん

・6月給食で食を考えましょう

・6月給食献立

図書室より

画像1 画像1
こんにちは。
学校司書の門野です。

本日、図書館開館しています。

皆さんは、「あーあ、毎日しなくちゃいけない事がたくさんあるな。中学生って大変だよ。」と思うことがありますか?
私も「あーあ、毎日しなくちゃいけないことがたくさんあるな。大人って大変だよ。」と思っています。小学校では、毎週図書の時間があって、図書館は行かなくちゃいけない場所の一つだったと思います。
中学校では行かなくちゃいけない場所ではなくなりました。
さて、まず、紹介したいのは、『世界の不思議な図書館』(創元社)です。この本の表紙には「本さえあれば、そこは図書館になる。」と書かれています。本を開いて2ページめには電話ボックスの図書館の写真があります。トランクに詰められた旅行用の図書館、ゾウやロバの図書館、船の図書館、宮殿のような図書館、外壁が巨大な本の背表紙の図書館。と色々な図書館が写真で紹介されています。
『本のある空間で世界を広げる 図書館さんぽ』(駒草出版)という本があります。図書館というと静かに読書や勉強をする場所というイメージがあるけれど、お散歩感覚で図書館に遊びに行くのはどうだろうということが提案されている本です。
ヨシタケシンスケさんの絵本『あるかしら書店』(ポプラ社)の店のおじさんは、「〇〇についての本ってあるかしら?」と聞くと、たいてい「ありますよ!」と言って奥から出して来てくれるのです。ある日のお客は「「本そのものについて」の本はあるかしら?」と聞きます。
もちろん、ありますとおじさんは答えます。そして、出してきた本の一冊は、『本が好きな人々』です。本が好きと言っても色々ありますと。読むのが好き。とにかく集めるのが好き。かぐのが好き。いろいろはさむのが好き。積むのが好き。服を着せるのが好き。「本が好き」って言うのが好き。
本が好きにも色々あるのです。
しなくちゃいけないことばかりの中で、しなくてもいいこと、図書館に来るをしてみませんか?

6月行事予定について

6月行事予定について

↓クリックください
6月行事予定(5月24日配付)

育和小学校へ防災出前授業授業

画像1 画像1
 5/18(土)防災ALTの1、2、3年生で育和小学校6年生を対象に防災出前授業を行なってきました。
6年生の皆さんは熱心に授業を聞いて防災クイズにも積極的に参加してくれました。
6年生の皆さん、先生方ありがとうございました。

防災ALTの2、3年生メンバーは緊張しながらも練習の成果を発揮して授業を進めることができました。
1年生のメンバーは授業のサポート役としてよく動いてくれました。
これからも頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31