プールお披露目今日の17時、顧問の先生の合図で、一斉に手をつなぎ飛び込みました。とても微笑ましいい光景に拍手が湧きました!長い期間、我慢してくれました。ありがとうございます。思う存分、泳いでください!練習後のミーテイングの様子です。 研究協議音楽科では、タブレットのデジタル教科書を使ったリズムアンサンブルの授業 保健体育科では、器械体操における技術習得のため、追いかけ再生を使ったフィードバック授業 家庭科では、地元の郷土料理について調べ学習を行い、班によるプレゼンテーション 研究授業の後に行われた研究協議のなかでは付箋を用いたワークショップ型の研究協議が行い、生徒だけでなく教諭自らが主体的に対話的に深い学びの実践が行われました。授業について、活発な研究協議が行われました。その様子を見た講師の宮田様より「ICTを使うか、使わないかではなく、ICTを使うことが前提で、いかに生徒が『主体的に対話的に深い学び』をどのように行えるようになるかが大切である。その中で、本日の3つの授業はとても先駆的である。」とお言葉をいただきました。授業者だけでなく、本日の悉皆の研究協議に参加した教職員にと活かしていきって、とても有意義な時間となりました。 「教員の本分は授業を行うこと」であるという言葉を大切にしながら、明日からの授業に活かしていきたいと思います。 本日の研究授業に協力してくださった、1−4、2−1・2−2、2−4のみなさんに感謝いたします。 教員研修3教育センターより、宮田先生にご来校いただき、授業を参観ならびに助言をいただきました。ありがとうございました。 教員研修2教員研修1 |