〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 11/20(水) 〜 11/23(金)の3日間、期末テストが実施されます。しっかり準備をしてください。寒暖の差が激しいです。体調を整え、元気に登校してくれる姿をお待ちしております!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  本日の給食のメニューは、豚肉の梅風味焼き、五目汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳でした。

 つくだ煮は、大阪佃村(現在の大阪市西淀川区佃)で作られていた小魚を煮た保存食が始まりと言われています。

 つくだ煮は、小魚、こんぶ、貝などのいろいろな材料を塩、砂糖、しょうゆ、だし、しいたけなどと煮込んで作ります。

 今日の給食には、砂糖やこいくちしょうゆ、だし、しいたけを煮た中に、かつおぶしときざみのりを加えて煮つめた「のりのつくだ煮」が登場します。

今週も美味しい給食「よろしくお願いいたします。」

今日は2年6組のみなさんが一番早く、食器等を取りに来てくれました。

6月17日(月)全校放送

おはようございます。
今週の21日の金曜日は24節季の一つ、夏至です。
夏至は「夏」に「至る」と書きます。1年中で一番昼の時間の長い日です。
夏至を中心としたこの時期は、朝早くから日が出て、夜も7時を過ぎてもだいぶ明るいです。今週の21日(金)の夏至の日は、大阪の日の出は4時45分、日の入りは7時15分です。太陽が出ている時間が、一日24時間のうち14時間30分もあります。
日の出は、厳密に言うと、太陽の上の端が地平線から出る瞬間の時刻、日の入りは太陽の上の端が地平線に沈み切る瞬間の時刻の事ですので、大阪市の場合は東に生駒山地が、西に六甲山がありますので、実際に太陽が出ている時間は先ほどの14時間30分より短くなります。
日の出と日の入りは、国立天文台の暦計算室という部署が毎年示していますが、各地点の実際の日の出・日の入りの時刻は、地形や標高などによっても変わります。
夏至を迎えるこの時期は、太陽光線が一番強い時期でもあります。しかし、暑さはこれからが本番です。一日で太陽光線が最も強いのはお昼の12時ですが、気温が一番高いのは午後2時ころです。同じように、この夏至の頃が太陽光線は一番強くても、気温はこれからの7月8月が最も高くなります。今は気温以上に太陽光線が強いので、紫外線に弱い人は気をつけてください。それから暑さにも気をつけて、健康管理に留意してください。
来週は大事な期末テストがあります。しっかりと勉強して、体調が良い中でテストを受けることができるように、頑張ってください。
今週水曜日から、放課後図書館で17時まで自習室が開かれます。中間テスト前人もたくさんの人が利用してくれましたが、今回も多くの皆さんの利用を期待しています。

熱中症に気をつけましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
  保健室前のポスターです。
今日も暑くなりそうです。こまめに水分補給をしましょう!

6/17(月)〜6/21(金)

画像1 画像1
今週の主な予定は、以下のとおりです。ご確認ください。

 6/24(月)・ 6/25(火)1学期期末テストです。テスト1週間前になりました。

6/17(月)
全校集会(放送)

6/18(火)
生徒専門委員会

6/19(水)
学年集会(1年)
ST(金6)

6/20(木)
学年集会(2年)
歯科検診(1年)

6/21(金)
学年集会(3年生)

 日中は30度を越える日も多くなってまいりました。水筒の持参をお願いいたします。体調を崩されないようにしてください。登校前の健康チェックのご協力をお願いいたします。体調がすぐれない時は、ご自宅で休養を取ってください。
 
 給食当番の人は、マスク、エプロン、三角巾を忘れないようにしましょう。ランチョンマットもご持参ください。

バレーボール部 活動報告2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  2試合対戦しました。この経験を活かしてください!保護者のみなさま、声援ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌