”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期も健康と安全に気をつけてすごしましょう!  ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

稲の花 〜8月21日〜

学校の田んぼでは、5年生が育てている稲の花が咲きました。

稲は、夏になると葉を増やすのをやめて穂を作り始めます。
そして、この時期にしか見ることができないのが稲の花。
稲の花は、1つの穂にたくさん咲きますが、ひとつひとつの花はたった1時間ほどしか咲きかないそうです。
稲の花は、穂の上から下に順番に咲き始め5〜7日ほどで咲き終わります。
学校が始まったら、ぜひ稲穂を見てみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日の自主学習コーナー【高学年向き】

特別な読み方をする漢字を集めよう! 

2つ以上の漢字をひとまとめにして、特別な読み方をする言葉を「熟字訓(じゅくじくん)」といいます。

例えば、「今日」(きょう)、「梅雨」(つゆ)、「浴衣」(ゆかた)など、漢字一字一字の読みにはない、特別な読み方をする熟語のことです。

これ以外にもたくさんの、特別な読み方をする漢字があります。
次の漢字は、何と読むでしょうか。

【特別な読み方をする漢字】

・明後日
・小豆
・意気地
・十六夜
・田舎
・一昨日
・玩具
・母屋
・神楽
・河岸
・風邪
・蚊帳
・為替
・如月
・果物
・景色
・一昨昨日
・流石
・五月雨
・時雨
・竹刀
・三味線
・砂利
・数珠
・素人
・師走
・数寄屋
・相撲
・草履
・出汁
・山車
・太刀
・七夕
・足袋
・一寸
・晦日
・凸凹
・名残
・雪崩
・祝詞
・二十歳
・波止場
・日和
・相応しい
・吹雪
・迷子
・土産
・眼鏡
・猛者
・紅葉
・木綿
・最寄り
・八百屋
・行方
・寄席
・他所
・夜半
・凛々しい
・若人
・山葵

特別な読み方をする言葉は、他にもたくさんあります。ぜひ辞書などで調べてみましょう。
画像1 画像1

廊下のワックスがけ 〜8月20日〜

8月16日(金)と20日(火)に校舎内の各階の廊下のワックスがけを行いました。
廊下がピカピカになりました。 
2学期から校舎で気持ちよくすごせそうですね。
このピカピカが長く続くように、毎日のおそうじもがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

スイレンの花 〜8月20日〜

玄関の西側にある池に、スイレンの花がきれいに咲いてます。
スイレンの花は水面に浮かんで咲きます。
ちなみに、スイレンとハスとのちがいは、葉にくさび形の切れ込みがあるのがスイレン、無いのがハスだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8がつ20にちの じしゅがくしゅうコーナー【ぜんがくねん むき】

ものの かぞえかた、わかるかな。

(れい)

・ほん   → 1さつ、2さつ、3さつ・・・

・えんぴつ → 1ぽん、2ほん、3ぼん・・・

・ぞう   → 1とう、2とう、3とう・・・

・くつ   → 1そく、2そく、3そく・・・

ふねの ように、おおきさに よって、「1せき」「1そう」の ように かぞえかたが かわる ものも あります。


では もんだいです!つぎの ものの かぞえかたは わかるかな。

・くるま

・かみ

・いす

・にんじん

・うどん


ここまでは、かんたんです。ここからは すこし むずかしく なりますよ。おうちの ひとと いっしょに かんがえて みてね。

・とうふ

・てがみ

・ぬの

・れんこん

・うさぎ

・はさみ

・くじら

・キャベツ

・ぶどう

・はし

・テント


ここからは さらに むずかしく なります。おうちの ひとも わかるかな。

・いか

・たんす

・のこぎり

・さやえんどう

・ちょうちん

・たらこ

・みそしる

・ゆみ

・やま


ほかにも めずらしい かぞえかたを する ものは たくさん あります。この おやすみの あいだに たくさん しらべて みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業
8/23 夏季休業
8/26 2学期 始業式(3時間授業)
8/27 給食開始
発育測定(6年)
5時間授業

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より