”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

今日の給食 令和6年7月1日(月)

今日の献立は、鶏肉と野菜のみそ煮・オクラの梅風味・ツナっ葉いため・ごはん・牛乳でした。

「鶏肉と野菜のみそ煮」は、鶏肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、たけのこ、しいたけ、青みにさんどまめを使用し、味つけに赤みそを使用した煮ものです。
「オクラの梅風味」は、焼き物機で蒸したオクラを、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆで作った調味液であえています。
「ツナっ葉いため」は、ツナとだいこん葉をいため、しょうゆで味つけしたごはんがすすむ一品です。

明日の献立は、ゴーヤチャンプルー(かつおぶし)・ 五目汁・あげ焼きじゃが・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンづくりのようす(3年生) 〜7月1日〜

社会科の時間は、パンができるまでにはどのような仕事があるのか調べ、パン作りをしている人たちの思いや願いについて考えました。
このパン工場では、1日2万個、120種類のパンが作られます。
たくさんのパンをどのようにして作っているのか予想し、資料をもとにパン作りの工程を調べていきました。
子どもたちは機械で作られているだけでなく、手作業でも作られ、おいしく安全で安心して食べられるようにという思いでパンを作っていることに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンづくりのようす(3年生) 〜7月1日〜

社会科の時間は、パンができるまでにはどのような仕事があるのか調べ、パン作りをしている人たちの思いや願いについて考えました。
このパン工場では、1日2万個、120種類のパンが作られます。
たくさんのパンをどのようにして作っているのか予想し、資料をもとにパン作りの工程を調べていきました。
子どもたちは機械で作られているだけでなく、手作業でも作られ、おいしく安全で安心して食べられるようにという思いでパンを作っていることに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンづくりのようす(3年生) 〜7月1日〜

社会科の時間は、パンができるまでにはどのような仕事があるのか調べ、パン作りをしている人たちの思いや願いについて考えました。
このパン工場では、1日2万個、120種類のパンが作られます。
たくさんのパンをどのようにして作っているのか予想し、資料をもとにパン作りの工程を調べていきました。
子どもたちは機械で作られているだけでなく、手作業でも作られ、おいしく安全で安心して食べられるようにという思いでパンを作っていることに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンづくりのようす(3年生) 〜7月1日〜

社会科の時間は、パンができるまでにはどのような仕事があるのか調べ、パン作りをしている人たちの思いや願いについて考えました。
このパン工場では、1日2万個、120種類のパンが作られます。
たくさんのパンをどのようにして作っているのか予想し、資料をもとにパン作りの工程を調べていきました。
子どもたちは機械で作られているだけでなく、手作業でも作られ、おいしく安全で安心して食べられるようにという思いでパンを作っていることに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 夏季休業
8/26 2学期 始業式(3時間授業)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より