☆★☆ 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

野球部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国大会(近畿大会)の予選を兼ねた大阪中学校軟式優勝野球大会初戦まで2週間となった野球部。昨日の雨は上がったものの、雲が広がる蒸し暑い日になりましたが、会場校の皆さんが整備をしたグランドで練習試合をさせていただきました。ありがとうございました。また、保護者の皆さまには、遠方まで、応援にお越しいただき、ありがとうございました。
生徒の皆さんは、応援を感謝し、そして、力に換えて、積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮できるよう、しっかり調整していきましょう。
がんばろう 野球部!

大阪府立の産業系高等学校総合リーフレットを紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府教育庁のWEBページから掲載します。

府立高校は、普通科以外に専門学科や総合学科などを設置しています。ここでは、産業系の工業・農業・商業の学科について、中学生をはじめ、より多くの人に知っていただけるよう、教育内容や学校生活、進路実績などをリーフレットに分かりやすくまとめていますので、進路選択等に活用してください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180040/kotogakko/...

*<工業系高等学校>*
「ものづくりを学べる専門学科 工業系高校 Kogyo Technology High School」
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/9263/k-l...

*<農業系高等学校>*

「農業の楽しさとおもしろさが学べる専門学科 農業高校」

https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/9263/n-l...

*<商業系高等学校>*
「ケイケンで超えていけッ! Enjoy your Creation!」
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/9263/s-l...

37期生 部活動 部長会議(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月行っている部長会議の様子です。
2年生から始まったこの会議も7回目になりました。
現状報告やこれからの事などを話しています。
回を重ねるごとにスムーズに意見交換を行えるようになってきました。
会議の最後には、担当の先生方から、暖かいメッセージや激励のエールをいただきました。また、校長先生からは、地域の方も応援していることが紹介されました。

運動部は、夏休み前後に最後の大会を控えています。日頃の成果を出し切れるよう、大会に向けてしっかりと準備をしていきましょう。
頑張れ 東中生!

2年生 職業講話 〜夢を持とう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午後の授業で、2年生は講師の方をお招きして、職業講話を行いました。
来てくださったのは、ラグビーチーム『ドコモレッドハリケーンズ大阪』の小村健太選手でした。 

小村選手は、大勢の前で話をするのが今日が初めてとおっしゃっていましたが、生徒達にたくさん質問して答えを引き出し、楽しい雰囲気の中でお話を進めてくださいました。

大阪出身で、市内の中学校を卒業したのちニュージーランドの高校に進学した話や、高校や帰国して進学した大学で味わったいくつもの挫折や、そしてそれを家族や友人に相談して乗り越え、社会人になってから、2年連続開幕戦で逆転トライを挙げたことなど、自身の経験についてたくさんお話ししてくださいました。

最後に、中学生のみなさんにむけて「好きなことに夢を持とう」、「夢は変わっても構わない、常にアップデートしていこう」、「挫折があるから、成功がある」といった、勉強や部活動、趣味などに興味を持ったり、挫折を味わったり、また将来のことも考えていくこの時期にふさわしいメッセージを送っていただき、今日のお話を終えました。

本題を終えた後には、子どもたちから尽きてなくなるまで質問を引き出してくださいました。どの質問にも「ありがとうございます」「いい質問をしてくれてありがとう」と言った声掛けがあり、回答の中にも穏やかな小村選手の人柄が伝わってくる時間を取ってくださいました。

小村選手の今の夢は、「家族を幸せにすること」「あいつがいるからレッハリ(レッドハリケーンズ)の試合を見に行こう、と言われる選手になること」だそうです。常に今の自分に問いかけ、夢をアップデートし、目指しておられますね。東中のみなさんにも素敵な夢と、輝く将来が手に入りますように!

小村選手、本日は貴重なお話をありがとうございました!

6月28日 午後の授業の様子です。

1年は道徳をしました。各クラス別々の教材に取り組んでいます。3年は体育館で講師の先生を招いて性教育に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
8/26 2学期始業式
8/27 3年生 第2回実力テスト 1,2年生 実力テスト

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他