手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

1年 授業の様子2

1年2組は数学の授業です。
「正負の数」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1

1年1組は国語の授業です。
中間テストに向け、「朝のリレー」について質問を受け付けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2

2年2組は家庭科の授業です。
「和食のよさを知ろう」の単元で、配膳についてグループで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子1

2年1組は理科の授業です。
体の中の不要な物質を処理する腎臓の働きについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2

3年2組は理科の授業です。
イオンの学習の前に元素記号の復習をしています。
2年生で習ったことを覚えていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式(8:55登校 給食無し)
8/27 実力テスト 課題テスト 2測定
8/28 実力テスト 課題テスト
8/29 50×4(給食有り) 放課後:教育相談
8/30 50×4(給食有り) 放課後:教育相談