6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の水泳の学習が始まりました。
講堂の屋上にできた新しいプールにワクワク!ドキドキ!
入水すると楽しそうに水慣れをしていました。
また、1回目の水泳の学習ということで泳力測定を行いました。
自分の今の力を知り、「記録を伸ばそう」と意気込んだり、「泳ぐフォームをきれいにしたい」「もっと速く泳げるようにしたい」など、新たな目標を設定することができました!

5年生「プール開き」

プールが新しくなり、ようやくこの日を迎えました。
子どもたちが「地獄のシャワー」と名付けるシャワーも
新しいものは距離が長くなり、いやだと言いながらも
ドキドキ楽しみ笑顔いっぱい、歓声が上がっていたのが印象的です。

気温も上がってきて、午後からの入水は良い水温になりました。
入る前までプールに不安でいっぱいだった児童も
楽しかったと安心した様子でした。
あっという間の1時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(月)の2,3時間目に2年生は校区たんけんに行きました。

今回は、住んでいる地域で子どもたちを2チームに分け、
それぞれ、島屋南公園と此花公園に向かって歩きました。
道中では、自分たちの校区にどんなものがあるか探しました。
到着した公園では、みんなで仲良く遊ぶことができました。

集団での歩き方、公園での遊び方も、生活科にとっては大切な学びです。

4年生 プール

4年生になって初めてのプールでした。
新しいプールでシャワーが大きくなっていたのにビックリしました。
曇り空で少し寒かったですが、けのびやバタ足を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の児童朝会

今朝は快晴の児童朝会でしたが、今晩からお天気も崩れる予報です。明日の登校は気をつけてほしいです。
そして、今週からはプールの学習がスタートします。持ち物やプールカードの記入等よろしくお願いします。

さて、今朝の校長講話では、「おもいやり算」について考えました。

+ 「たす」け合うと大きな力に
− 「ひき」受けると喜びがうまれる
× 声を「かける」と一つになれる
÷ いた「わる」と笑顔は返ってくる

というお話でした。
算数が得意な人も、苦手な人も、この「おもいやり算」は大切にしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31