ご参加いただきありがとうございました!

小学校教育研究会 第1回 研究リーダー育成研修

1 日時
・令和6年7月2日(火曜日)16時から17時

2 場所
・大阪市総合教育センター 6階 シナジースクエア

3 ねらい
・小学校教育研究会の各部から研究リーダーを集め、ミドルリーダーとしての意識を高めたり、研究部同士の連携を深めたりする。また、総合教育センターの施設や設備を知り、今後の研究活動に繋げる。

4 内容
<講師>
 大阪市総合教育センター  教育振興担当課長  山口 裕二 
・大阪市総合教育センターは、研修機能のみならず、研究や産官学連携等、様々な取組を通じて「総合的に」教員をバックアップする施設として、機能を拡充・強化するとともに、ICTや学力向上、大学連携含め、教員育成・授業改善等に係る局内の担当が集結し、連携しながら総合的に施策を進めていく機関であること。特に、6階のシナジースクエアは、オープンスペースであり、様々なことに利用できるため、研究部の活動の場所として利用し、総合教育センターの指導主事とも連携を図り、さらなる研究の深まりをめざしてほしいというお話がありました。
 講話の後は、総合教育センターの施設を見学しました。各研究部のリーダーからは、「総合教育センターが、『みんなが学び、出会いに、情報収集に行きたくなる』場所であること」や、「研究部の活動をイメージしやすくなった。」という感想が聞けました。
総合教育センターとしましては、今後も様々な取組を展開していきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回シナジーセミナーを開催しました

画像1 画像1
産官学連携の一環で、シナジーセミナーを開催しました。

これからの時代を知るために、スパイスキューブ株式会社の須貝翼さまにお越しいただき、話題提供をしていただきました。土を使わず水と電気で野菜を育てるという斬新なアイデアからその熱量まで、学校の中だけではなかなかわからない社会の今と社会課題と向き合うリアルな声を学ぶ時間となりました。本当にありがとうございました。

次回は8月に実施予定です。興味がある方はぜひシナジースクエアへ足を運んでみてください。

【251名参加!】 Canva導入研修

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方からたくさんの要望をいただき、Canva研修会を開催しました。
ワークショップ型の研修会では、実際にCanvaを操作しながら俳句づくりに挑戦しました。

Canvaは、複数の人がリアルタイムにスライドを閲覧したり編集したりすることができます。
一方で、多様なテンプレートが用意されており、「子どもたちが授業に集中できないのでは?」と懸念される声もあります。
講師の坂本先生は、「子どももはじめは遊びます。でもそれは健全な姿。思いっきり遊ばせた後、授業に臨んであげてください。」と仰っていました。
研修中、チャットにたくさんの質問が寄せられる中、参加者どうしで解決策を共有されるなど、先生方が主体的に参加される様子が印象的でした。
この研修が、子どもたちの楽しい学びへつながることを期待しています。

大阪市教師養成講座 授業づくり(前期)1

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から児童生徒にどのような力をつけるのかは、各校種で教科や養護教諭の班に分かれて、授業づくり講座を行いました。授業の目標設定やめあてに対してどのように授業を進めていけばよいのかな、また学習指導案の作成の仕方について学びました。第2回の授業づくり講座では、受講生が作成した学習指導案をもとに模擬授業を行い、その模擬授業についてグループ協議を行います。

大阪市教師養成講座開講式

大阪市教師養成講座は、大阪市の教員をめざす方を対象に、16の講座と2つの特別講座を実施しており、受講生は授業づくり講座や子ども理解講座等を通して実践的指導力をもった大阪市の教員になるため学んでいきます。今日は、午前中に開講式を行いました。開校式では、副座長である大阪市総合教育センター冨山富士子所長の講話や、オリエンテーションで受講に向けた心構えなどを聞いた後、各班に分かれて、めざす教師像やめざす教師像に向けて何をすればよいのかなど班別協議を行いました。受講生は自分の考えや思いを積極的に発言し協議を深めていました。その後、午後からの授業づくり講座があるため研修室や6階のシナジースクエアで昼食休憩をとりました。シナジースクエアでは、昼食をとったり、新しいなかまと話をしたりしていました。また、情報ギャラリーで教育出版物を手に取り、なかまと話し合ったりする姿も見られました。「大阪市の教師になろう」という思いが伝わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 校園長研修1
小学校生活科新任教員研修
9/3 校園長研修1
9/4 校園長研修1
小学校生活科新任教員研修
9/5 養護教員実技研修4
9/6 小学校生活科新任教員研修
栄養教諭新任研修4(@南住吉小学校)