4月10日(水)その2

5年生の様子です。

学級活動(係活動)、社会科(私たちの国土)の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水)

4年生の様子です。

算数:1億より大きい数の学習です。

みんな集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(4月9日)の給食

画像1 画像1
今日から新年度の給食が始まりました。
献立は「じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、おさつパン、牛乳」です。
グラタンは、小麦粉を使わず、上新粉(米粉)でとろみをつけています。スープは鶏肉と春が旬のレタスとにんじん、コーン、パセリが入った色どりのよいスープです。

4月9日(火)その3

3年生の様子です。

今日から給食が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火)その2

2年生の様子です。

自己紹介カードを作成し、順番に発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 社会見学 6-1(宇山ラボ)
9/4 クラブ
9/5 社会見学 6-2(宇山ラボ) スクールカウンセラー来校日
9/6 社会見学 4年科学館