校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
学習課題・学習支援
最新の更新
2年 国語の学習
7年生 授業の様子
4年 国語の学習
小学校 全校朝会
7年生 取り組み
台風接近に向けて
9年生 授業の様子
6年 非行防止教室
台風接近に向けて
ブロック研究発表会
避難訓練
牛乳パック ストローレス化
6年 薬の正しい使い方講座
8年生 授業の様子
中学校 全校集会
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年 プール開き
バディをつくって、初めての水慣れです。
4年 学習の様子
社会科でビンやカンなどの資源ごみの処理の様子を映像を見て勉強しています。
2年 プール開き
今年初めてのプールは、2年生です。
小学校 プール開き
いよいよ今日は、小学校のプール開きです。
子どもたちの歓声が響くのが楽しみです。
「水泳手帳」にサインか押印を忘れずにおねがいします。
PTA実行委員会
6月12日、PTA実行委員会が行われました。
役員、委員の自己紹介、一年間の活動内容、連絡方法などの案内がありました。
学級委員、各委員の皆さま、一年間ご協力宜しくお願いします。
33 / 108 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:88
今年度:32757
総数:440777
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
7〜8月 浪速小 納入のお知らせ
7〜8月 日本橋中 納入のお知らせ
6月 浪速小 納入のお知らせ
6月 日本橋中 納入のお知らせ
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度 小学校 学校の概要
携帯サイト