ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

20日の給食

  〇今日の給食

 ホイコウロー、中華スープ、きゅうりのピリ辛、ごはん、牛乳

  〇ホイコウロー

 中国料理では、材料をゆでたあとに鍋にもどし、いためて仕上げることを「回鍋(ホイコウ)」と言います。

  また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。

  ※給食では、豚バラ肉をゆでてから、ほかの材料と一緒にいためて生尾まし

  〇クイズ

 ホイコウローの「ロー」とは、どの具材を表しているでしょうか
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 教室の様子【5月20日】

1年生の教室の様子

1年1組 図画工作
あじさいを切り絵で作っています
とても細かい作業ですが、ていねい取り組んでいます
出来上がり学校楽しみです

学校に植えてある紫陽花も少しずつ咲き始めました
一気に天候が回復してきています
今日も気持ちの良い一日になりそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 朝の会【5月20日】

2年生の教室の様子

朝の会
元気に「おはようございます」
※掲示物は、先日見学に行った「港図書館」について、新聞にまとめたものです
学校へお越しの際は是非ご覧ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の給食

  〇今日の給食

 タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳

  〇もずく

 もずくは、ホンダワラなどの海藻にくっついて育ちます。

  「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになりました。

 1月〜3月ごろに採れます。

 ※今日は、「もずくのスープ」に使っています。

  〇クイズ

 もずくが多くとれるのは、どの都道府県でしょうか?

     1.石川県
     2.滋賀県
     3.沖縄県

正解は・・・

20分休みの運動場の様子【5月17日】

とても良い天気です
たくさんの児童が
元気いっぱいに運動場で活動しています

休憩や水分補給を忘れずに
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 全校朝会 発育測定3年 委員会活動 C-NET
9/4 発育測定1年 ICT支援
9/5 ★放課後自主学習 代表委員会
栄養指導1年(2,3限)
9/6 プール水泳終了
6年着衣泳(6限)
9/9 2学期時間割開始
地域
9/5 夜間巡視
9/7 田中食堂
その他
9/3 880万人訓練 15:00-(メール等15:03)
9/7 (港南アドベンチャーフェスティバル※5,6年対象)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)