引き渡し訓練(6月1日 土曜授業)

防災に関する土曜授業の締めくくりは、引き渡し訓練でした。これも、災害発生時に保護者の方に、子どもたちの安全を確保するための大切な訓練です。
 昨年に続き、防災をテーマにした取り組みを通じて、自分自身や周りの人の命を守ることの大切さを確認することができました。保護者のみなさま、お忙しい中引き渡し訓練にご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

地震・津波避難訓練2(6月1日 土曜授業)

一次避難完了後に、大津波警報発令に伴い校舎の4階に避難場所を変更する「二次避難」の訓練も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震・津波避難訓練1(6月1日 土曜授業)

防災プログラムの後は、地震・津波発生を想定した避難訓練を行いました。まずは、巨大地震発生から揺れの収束後、運動場まで避難する「一次避難」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災プログラム6年生(6月1日 土曜授業)

6年生は、大阪市消防局から派遣していただいた起震車の乗って、地震の揺れを体験をしました。巨大地震発生時に起こる揺れは、想像をはるかに超える強さであることを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災プログラム5年生(6月1日 土曜授業)

5年生は講堂で、心肺蘇生法と簡易担架の作り方の学習に取り組みました。どちらも、住之江消防署の方に指導していただきました。生命を救うための心肺蘇生の大切さや、2本の棒と毛布だけでも人を運ぶこのできる道具ができることを学びました
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 発育測定 委員会
9/5 林間学習5年
9/6 林間学習5年