9月4日(水) 給食
【本日の給食】
・黒糖パン ・牛乳 ・牛肉のソース煮 ・スープ ・きゅうりのピクルス ピクルスは、酢を使った野菜の漬物で、今から4000年ほど前から作られていたといわれています。 酢には、食べ物を腐りにくくする働きがあります。昔の人々が、知恵を絞って作り出した保存食です。本日の給食には、きゅうりを使ったピクルスが出ていました。 本日の給食と3年生のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(火) 3年生チャレンジテスト
本日は、全学年テストがおこなわれました。
真剣に取り組んでいました。 下の写真は9月3日の5限、3年生のチャレンジテストのようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日(月) 給食
本日の給食は、
・コッペパン(アプリコットジャム付) ・牛乳 ・チキンレバーカツ ケチャップ煮 ・キャベツのバジル風味サラダ です。 下の写真は、2年生の給食のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(金) 3年生 5限
単元別テストが実施されました。
さすが3年生です。集中して取り組んでいました。 来週の火曜日(9月3日)に3年生はチャレンジテストがあります。 この週末、家で勉強しましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|