校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
お知らせ
給食日記
小・中学校連携
最新の更新
道徳教育研究会 プレ公開授業 9月5日
2年生水泳大会
城東区PTAソフトボール大会
大阪府育英会予約奨学生の募集について
2学期の始業式
台風10号の進路情報を確認して安全に過ごしてください
閉庁日と工事について
1学期 終業式
3年薬物乱用防止教室
税務署 出前授業
高校出前授業
期末テスト6月26日 1日目
令和6年度年度特別支援教育就学奨励費お知らせ
修学旅行
修学旅行
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
高校出前授業
本日の5時限目、高校の先生方を招いて出前授業を行いました。
授業を通して、生徒たちが高校の学習に興味・関心を持つことにより、進路の選択の一助になることを、目的に行いました。
生徒たちは、どの授業も真剣なまなざしで学習していました。
ご家庭でお子様と進路について、お話しいただければと思います。
また、貴重な体験となり、高校の講師の皆様ありがとうございました。
期末テスト6月26日 1日目
本日より期末テストが始まりました。
明日、明後日も期末テストになります。
集中して3日間を乗り切りましょう!
令和6年度年度特別支援教育就学奨励費お知らせ
保護者 様
令和6年度年度特別支援教育就学奨励費お知らせをリンクの通りお知らせします。
対象の方は
1, 特別支援学級(ステップ)に就学している
2, 学校教育法施行令第22条の3に規定する障がいの程度に該当している(通常学級に在籍)
3, 通級による指導を受けている(通常学級に在籍)
2もしくは3に該当し、申請書類一式を受け取られていない方は、お渡しさせていただきます。
リンク
令和6年度特別支援教育就学奨励費お知らせ👈ここをクリック
リンクのファイルをご確認いただき、不明な点等がある場合は
令和6年6月19日(水)までに蒲生中学校 事務室(☎ 0669325527)までお問い合わせください。
提出期限は
令和6年6月28日(金)
まで
になります。
修学旅行
解散式の様子です。
校長先生のお話の後、代表生徒の挨拶、旅行会社の方や看護師さん、写真屋さん、バスの運転手の皆さんにお礼のご挨拶をしました。
3日間ありがとうございました。
また、たくさんの保護者の皆様に、お出迎えいただきありがとうございました。
明日は、
リモート朝学活10時、
登校時間11時10分〜11時25分
に登校してください。
『修学旅行のしおり』
を持ってきてください。
修学旅行
3年生帰校しました。
3 / 26 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:107
今年度:44716
総数:598358
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
9/6
文化発表会取り組み 6限
9/9
文化発表会準備期間(45分×6+30)
9/10
生徒専門委員会
9/11
生徒議会
3年生
9/11
3年 第2回実力テスト
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路情報等
大阪府公立高等学校支援学校検索ナビ
大阪私立高校全校紹介DREAM
城東区教育理念
動画
「食べたらみがこう」
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和6年度蒲生中学校いじめ防止基本方針
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
蒲生中学校スマホルール
大阪府育英会予約奨学生の募集について
非常変災時等の措置について
令和5年度中学校のあゆみ令和(最終)
学校園における働き方改革プランについて
運営に関する計画
令和6年度運営に関する計画
令和5年度 学校関係者評価報告書
学校協議会
第1回学校協議会実施報告書
中学校のあゆみ
令和5年度 中学校のあゆみ(最終)
いじめ対策について
蒲生中学校安心ルール
蒲生中学校いじめ防止基本方針
携帯サイト