本校のホームページにようこそ

5月2日の給食

画像1 画像1
<あかうおのしょうゆだれかけ 豚汁 ひじきのいため煮 ごはん 牛乳> 


4年 水彩えのぐをつかって

画像1 画像1
水彩えのぐのいろいろな技法に挑戦しました。

ローラーで線を描いたり、ストローで吹き流したり、網でこすって飛び散らしたり、スポンジで押したりにじませたり、えのぐをつけたビー玉を転がしたり。
偶然できた模様や形を楽しみました。
 
さまざまな色や形のできた紙を使って、コラージュの表現にしていきます。

5月1日の給食

画像1 画像1
<一口トンカツ ミネストローネ 豆こんぶ 黒糖パン 牛乳> 

4月30日の給食

画像1 画像1
<鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれかけ 紅さけそぼろ ごはん 牛乳> 

4月26日の給食

画像1 画像1
<ビーフシチュー さんどまめとコーンのサラダ あまなつかん ブルーベリージャム コッペパン 牛乳> 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/7 民族学級合同サマーキャンプ
9/9 委員会(運動会用) 教育実習開始(〜10/4)
9/11 教員研修会のため全学年5時間目終了後下校
9/12 4年フッ化物洗口
9/13 5年研究授業(5-2以外は5限終了後下校)