”I want to go to ・・・"(6年生) 〜9月5日〜
英語科の時間は、国の名前の英語の表現を学習しました。
まずは、Key Wordゲームをしました。 アジアの国の名前からKey Wordを1つ設定し、そのKey Wordの言葉が聞こえたら机の上においた消しゴムをとります。 2人ペアで、どちらが早く消しゴムをとれるかを競います。 国の名前をよく聞いていないとすばやくとることができません。 Key Wordゲームはとても盛り上がっていました。 次に、”I want to go to (国の名前)."の表現を使って、ペアで行きたい国を伝え合う練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ”I want to go to ・・・"(6年生) 〜9月5日〜
英語科の時間は、国の名前の英語の表現を学習しました。
まずは、Key Wordゲームをしました。 アジアの国の名前からKey Wordを1つ設定し、そのKey Wordの言葉が聞こえたら机の上においた消しゴムをとります。 2人ペアで、どちらが早く消しゴムをとれるかを競います。 国の名前をよく聞いていないとすばやくとることができません。 Key Wordゲームはとても盛り上がっていました。 次に、”I want to go to (国の名前)."の表現を使って、ペアで行きたい国を伝え合う練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習(2年生) 〜9月5日〜
子どもたちが楽しみにしているプール学習です。
今日は、水慣れの時間の後、水に浮く練習や、バタ足で進む練習をしました。 そして、今年のプール学習でどれぐらい浮いたり、水の中を進んだりできるようになったか確かめました。 最後に、水中宝さがしをしました。 水にもぐることに慣れて、たくさんの「宝」を見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習(2年生) 〜9月5日〜
子どもたちが楽しみにしているプール学習です。
今日は、水慣れの時間の後、水に浮く練習や、バタ足で進む練習をしました。 そして、今年のプール学習でどれぐらい浮いたり、水の中を進んだりできるようになったか確かめました。 最後に、水中宝さがしをしました。 水にもぐることに慣れて、たくさんの「宝」を見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習(2年生) 〜9月5日〜
子どもたちが楽しみにしているプール学習です。
今日は、水慣れの時間の後、水に浮く練習や、バタ足で進む練習をしました。 そして、今年のプール学習でどれぐらい浮いたり、水の中を進んだりできるようになったか確かめました。 最後に、水中宝さがしをしました。 水にもぐることに慣れて、たくさんの「宝」を見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|