9/7 一週間の終わりに(校長雑感)気象庁の発表によると、今年の夏(6月〜8月)の全国の平均気温は平年と比べ、1.76度高く、昨年と並び最も暑かったそうです。 因みに、大阪の「猛暑日(最高気温35度以上)」は、過去最多の「35日」、京都は40日でした。 (猛暑日は2007年以降使用されるようになった言葉です) 長期的な「地球温暖化」に加え、偏西風の蛇行により西日本を中心に高気圧に覆われ、よく晴れた日が続いたことが影響したそうです。(気象庁発表) さて、今普通教室にはエアコンが設置されていますが、理科室や家庭科室といった特別教室、体育館にはエアコン設備はありません。(夏季の授業(実習)、体育館での集会や運動会練習等に影響あり、体育館は災害時の避難所) 空調設備を含めた教育諸条件の整備や人材配置等、様々な文教施策の改善を、校長会からも教育委員会に要望しています。 以前に比べ教育環境の整備は進みましたが、子どもたちの安全安心のため、新たなこの暑さへの対応を早急に進めてほしいと思っています。 9/7 「Teams」による双方向通信1
担任の先生の呼びかけに、子どもたちが画面越しにこたえています。
初めて経験する1年生の子どもたちも、無事に先生とお話ができました。 9/7 「Teams」による双方向通信2
担任の先生とPC画面を通して対話をしています。
素敵な笑顔も見えますね。 保護者の皆様には、本日の学習参観へのご来校及び双方向通信へのご協力ありがとうございました。 9日(月)は代休となります。 9/7 土曜参観(1年生)
1・2組ともに、道徳科の学習です。
「はしのうえのおおかみ」の教材を通して、「しんせつ(親切)」について考えました。 人に意地悪をするよりも人に親切にするほうが、自分も人も気持ちがいいですね。 たくさんのおうちの方の前で、子どもたちが、頑張っていました。 9/7 土曜参観(2年生)
「みんな大きくなったね」、保健の学習です。
今はこんなに大きくなったけど、生まれたときはみんな「あかちゃん」、みんなはどうやって生まれてきたのかな。 保健室の先生のお話を聞きました。 |
|