2年生1学期プレイバック 〜平和集会後の休み時間〜![]() ![]() ヒロシマに行く6年生が学んでいることを、山之内全員で共有しました。 教室に帰ってくると…。 「せんせ〜みて〜」 折り紙で鶴をつくっています。 中には、集会で紹介していたような小さな鶴をつくっている人も。 6年生が休み時間に鶴の作り方を伝えてくれて、『平和を考える』時間ができました。 2年生1学期プレイバック 〜2年生図画工作〜![]() ![]() 「色が混ざったところ、めっちゃきれい!」 「上に重ねても見えない色もあるんだ〜」 色んな色を重ねていくことで、色の特性も感じていました。 2時年生1学期プレイバック 〜2年生図画工作〜![]() ![]() 「色が混ざったところ、めっちゃきれい!」 「上に重ねても見えない色もあるんだ〜」 色んな色を重ねていくことで、色の特性も感じていました。 2年生1学期プレイバック 〜『名前を見てちょうだい』のおきにいり〜![]() ![]() 「えっちゃんが大きくなったところ」 「えっちゃんがもとにもどったところ」 その場面がなぜお気に入りかも言葉にすることができました。 2年生1学期プレイバック 〜生活の中の『生活科』をみつけよう〜![]() ![]() 教室を出て、たくさんの生活を見つけます。 教室では、パソコンを使って。 この日の子どもの一言。 「生活の中の『?』が学びになるんだね。そして、生活って、みんな違うんだよね」 トマトを育てていても、それぞれにちがいがあることにも気付いています。 |