英語タイムの様子【9月3日】
全学年英語タイム
田中小学校では 毎週火曜日と木曜日の 午後1時30分から1時45分までの 15分間を「全学年英語タイム」としています 時間割での英語や外国語活動以外で 子どもたちに、英語に気軽にふれてもらう時間としています 午後1時30分のチャイムの後 軽快な英語の音楽が流れて、スタート! 映像をみながら、英語の歌を歌ったり、英語で会話をしたりします とても楽しい時間で、子どもたちはとても熱心に取り組んでいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 プール水泳の様子
2年 体育
2年生はプールに入りました 息つぎの練習をしました ブクブク、パァーッ としっかりと取り組んでいました 2年のプール水泳も、残すところ あと1回です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会【9月3日】
全校朝会がありました
校長先生からは ・文部科学大臣からのメッセージ 悩みごとや心配事があれば、まわりの人に相談しましょう ・880万人訓練 本日、訓練のための放送やメールがあります 今一度、万一の時にどう行動するのかをお家の人と一緒に考えてみましょう 朝会当番の先生からは ・元気にあいさつをしましょう 相手の人も、そして自分も、元気なあいさつをすると気持ちがよいです! ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学校の様子【9月3日】
朝の学校の様子
朝から曇り空です 校舎の外壁工事のため、外幕が張られました ![]() ![]() 3年 教室の様子【9月2日】
3年生の学習の様子
3年2組 算数 あまりのある割り算の学習をしました おおよその答えを予想してから、考えました ![]() ![]() |
|