ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

4年 教室の様子【6月13日】

4年生の学習の様子

4年1組 図画工作
作品づくりが始まりました
部品に丁寧に色を塗っていました
画像1 画像1
画像2 画像2

13日の給食

  〇今日の給食

 カレースープスープパゲッティ、きゅうりのピクルス、ミニフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳

  〇よくかんで食べよう

 よくかんで食べると体によいことがたくさんあります。

 ●むし歯を予防する

 ・だ液が多く出ることによって、むし歯になりにくくする。

 ●消化・吸収をよくする

 ・食べ物を細かくかみくだくことで消化・吸収を良くします。

 ●食べすぎを防ぐ

 ・よくかんでゆっくり食べると、食べ過ぎを防ぐことができます。

 ●脳の働きをよくする

 ・頭の中の血の流れがよくなり、脳の働きを活発にします。

  〇クイズ

 よくかんで食べるためには、一口に何回かむとよいでしょうか?

     1.10回
     2.20回
     3.30回
 

正解は・・・

6年 教室の様子【6月13日】

6年生の学習の様子

6年1組 国語
「風切るつばさ」の音読をしていました
聞き取りやすい丁寧な読みで、物語に自然に引き込まれていきます
仲間の心の動きを深く読み取っていきましょう
画像1 画像1

2年 教室の様子【6月13日】

2年生の学習の様子

2年2組 生活
この前に出かけた「町たんけん」で
気づいたことをまとめていました
大きな一つの地図を仕上げます
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 教室の様子【6月13日】

5年生の学習の様子

5年2組 算数
もとにする量の何倍になるか
もとにする量、くらべる量、何倍(割合)
どのような計算式になるかを考えました
ペアで相談、アドバイスをしています
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 2学期時間割開始
9/10 集会(全/リモート) クラブ活動 C-NET
9/11 SC(スクールカウンセリング)
ボッチャ体験1,2年(2,3限/体育館)
9/13 学習参観(公開は昼12:30〜5限14:35)
5時間授業14:45下校(全学年)
PTA
9/12 PTA実行委員会19時(多目的室)※役員会18:30-
9/13 PTA制服リユースの会13:00-15:00(予定)
その他
9/13 【学校選択制(次年度入学)】学校公開13:50-14:35、学校説明会14:45-15:15

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)