7/5 一週間の終わりに(校長雑感)「嬉しいお便り」

画像1 画像1 画像2 画像2
 一昨日、校区在住の方(匿名)より、とても「嬉しいお便り(はがき)」を頂戴しました。  
 
 以下に、紹介させていただきます。

 『 いつも子どもたちをあたたかくお育ていただきありがとうございます。
 先日、交差点で、4〜5年くらいの男の子が帰宅中だったので、「おかえり」と声をかけると「ただいま」としっかりあいさつをしてくれ、私が信号待ちをしていると、「さようなら」と言って、ふり向いて礼をしてくれました。
 本当にうれしくさわやかな気持ちになりました。素敵な男の子に出会い、何かと暗い世相の中で明るさを与えてもらいました。
 この子は素敵な大人になっていくだろうと思いました。
 
 あいさつができることの大切さを何かの機会に子どもたちに伝えていただけたらうれしく思います。』


 ご丁寧にお知らせいただき、ありがとうございます。

 あいさつは心を開く言葉、コミュニケーションの第一歩、日頃より大切なこととして指導しておりますが、自然にあいさつができる(あいさつをかえせる)この児童の行為は素晴らしいと思います。

 さわやかな気持ちになられ、明るさを与えてもらえたとのお言葉、きっと、この児童も同じ思いをしていることと思います。

 今後とも、あいさつや思いやりの気持ちを持つことの大切さを子どもたちに伝えていきたいと思います。
 教職員を代表してお礼申し上げます。(学校長)

 このお便りは今朝の職員朝礼で教職員に紹介しました。
 来週月曜日の全校朝会で全校児童にも伝えます。

7/5 天まで届け(七夕)

 明後日は「七夕」、天の川をはさんで「織姫と彦星(ベガとアルタイル)」を見ることができるといいですね。

 七夕飾りが 涼しげに風に揺れています。

 みんなの願いが 天に届きますように!

画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 アルバム写真撮影(6年生)1

 今日、6年生の「卒業アルバム用」の授業風景と委員会活動の写真を撮影しました。

 写真屋さんが、授業のようすを撮っています。

 普段通りに…と言っても、子どもたちも先生も少し意識しているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 アルバム写真撮影(6年生)2

 音楽科の授業風景です。

 合奏が、バッチリ決まりました。

 素敵な演奏でした。
 先生たちや写真屋さんから思わず拍手が……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 アルバム写真撮影(6年生)3

 委員会活動の写真撮影です。

 飼育栽培委員会・健康委員会・集会委員会のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 代休
9/10 児童朝会
9/11 国際クラブ
9/12 6年打合せ16:00〜 図書貸出・標準服リユース
9/13 クラブ