6月27日(木) 給食献立![]() ![]() ●コッペパン ●いかてんぷら ●フレッシュトマトのスープ煮 ●キャベツとコーンのサラダ ●牛乳 今日の献立は、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツとコーンのサラダです。 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに給食を美味しくいただきましょう。 ![]() ![]() 6月26日(水) 避難訓練
本日テスト終了後、火災を想定しての避難訓練を行いました。
生徒数が750名を超える人数ですが、避難指示から全校生徒が運動場に集まるのに約6分間でした。生徒たちは、静かにすばやく移動ができました。 運動場に避難後、校長先生、消防士の方より講和がありました。最後に、消火器の使用の訓練を生徒会代表が行いました。 今日は、火災という想定の下で行いましたが、本当の災害は予期しないときに起こります。避難訓練で学んだことを、いざという時に自らの命、体を守れるよう、あわてずに行動ができるようにしてください。また、日ごろから、家の家具などが地震などで倒れないようにするなど防災、減災の備えもしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(水) 期末テスト3日目
1限目 理科
2限目 社会 期末テストの最終日です。 昨日、一昨日とテストで疲れているかと思いますが、 教室では疲れたような顔の生徒はいなく、 真剣な表情で答案用紙に向かっています。 頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(火) 期末テスト2日目
期末テスト2日目
1限目 数学 2限目 保健体育(30分) 3限目 技術家庭(40分)※3年生のみ 期末テストの2日目です。 1・2年生は2限で終わり、3年生は3限に技術家庭のテストがあります。 今日のテストも頑張って取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(月) 期末テスト1日目
期末テスト1日目
1年 2・3年 1限目 英語 国語 2限目 国語 英語 3限目 音楽(30分) 期末テストの1日目です。 今日は、英語、国語、音楽のテストです。 真剣な表情で答案用紙に向かっています。 どの教科のテストも、あきらめずに最後まで取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |