ご参加いただきありがとうございました!

令和6年度 中学校教育研究会美術部主催「表現・鑑賞研修会」

1 日時
・令和6年7月29日(月曜日) 15時〜17時

2 場所
・大阪市総合教育センター 6階 シナジースクエア

3 ねらい
・美術科の評価方法について講義と実践事例を通して理解し、美術科における実践的な指導方法を習得し、深める。

4 内容
《事例1》田島中学校 楢崎 祐也先生より
・8年生題材「静物から生物へ 魂を吹き込むクレイアニメーション」
《体 験》紙粘土と学習者用端末を使ったクレイアニメーション制作
《事例2》東淀中学校 似内 達吉先生より
・1年生題材「ICTで深まる造形実験〜canva等クラウド利用活用例〜」

今回は美術科におけるICT活用事例として、1つ目に紙粘土と生徒用端末(PowerPointとカメラ機能)を活用したクレイアニメーション制作のワークショップを行いました。2つ目はcanvaなどの共同編集アプリを活用し、相互鑑賞時に使用するプレゼンテーション資料のつくり方や作品の提出方法など、学びを深めるためのICT活用について事例を紹介されました。自校での解決に向けてみんなで対話を重ね交流しました。各校の実態を踏まえ子ども主体の授業改善に向けて、自身の課題の整理と解決策について話し合いました。前回の評価研修に引き続き、今後に生かせる研修会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なんでも相談会 part 2

 8/1(木)、8/5(月)、8/8(木)、8/9(金)の4日間、新任教員研修後に「なんでも相談会 part2」を実施します!
 授業のこと、指導のこと、保護者対応のこと等、なんでも気軽に相談してください!!まだシナジースクエアに来たことがない方は、のぞきに来るだけでも大歓迎です。気軽にお越しください!!!
画像1 画像1

学び続ける教員をめざして!

  7/29(月)の夕刻、仕事終わりの若手教員の皆さんが集い「令和6年度学び続ける教員をめざして!勉強会」が開催されました。大阪教育大学で学び、現在大阪市を中心に教員として活躍する若手教員の皆さんが、日頃の取組やときには悩みを共有して話し合う自主的な勉強会です。
 1学期を終え、少しほっとした表情で、和気あいあいとしながらも熱心に話し合い、最後は皆さんで「2学期も頑張ろう」と締めくくりました。見ている私たちも元気をもらえた勉強会でした。夏休み、しっかり鋭気を養い、2学期に備えて欲しいものです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の総合教育センターは研修がたくさん! 〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暑かったですね!皆さん熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしください!
新しくなった総合教育センターにまだお越しでない方は、夏休みに是非のぞきに来てください!!

夏の総合教育センターは研修がたくさん!

夏の総合教育センターではたくさんの研修が行われています!
総合教育センターにお越しの皆さん、大変暑い中お疲れ様です💦
今日の研修が皆さんにとっての良い学びになりますように!!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 小学校社会科新任教員研修
養護教員実技研修4
インクルーシブ教育研修7(@インクルーシブ教育推進室)
9/12 小学校国語科新任教員研修
中学校外国語科(英語)新任教員研修3(@中之島中学校)
中学校美術科新任教員研修3(@東淀中学校)
中学校特別支援学級新任教員研修3(@インクルーシブ教育推進室)
9/13 小学校社会科新任教員研修
9/17 小学校国語科新任教員研修
中学校技術・家庭科(家庭分野)新任教員研修2(@田島中学校)