◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の給食(4月19日・金曜日)

画像1 画像1
今日の献立
鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳

 からあげは、鶏肉にしょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけて、でんぷんをまぶして、油でカラッと揚げたものです。大好きな人が多くて、「おかわりください!!」の声がたくさん聞こえてきました。
 給食が始まって約2週間経ちました。今週から、1年生も給食室から教室まで、自分たちで、おかずやごはん、牛乳、食器を運んでいます。みんなで協力して、準備や後片付けをしましょう。

本日の学習(4月19日・金曜日)

 1年生は体育の学習です。準備運動では、先生と全身を使ってジャンケンをしました。グー、チョキ、パーのジェスチャーを体を使って上手に表現できました。ジャンケンの後は、かけっこをしました。
 2年生は国語の学習です。「風のゆうびんやさん」は風のゆうびん屋さんが、アゲハチョウやお爺さん犬、雀の親子、寝ているくもに、順に郵便配達していく物語です。今日はくもに配達する場面を学習しました。
 3年生は国語の物語文「すいせんのラッパ」の学習をしています。今日は、いくつかのグループで登場人物ごとに音読するパートを分かれて、音読の練習をしました。それぞれが自分の役割を上手に音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習(4月18日・木曜日)

 1年生は算数で「いくつといくつ」を学習しています。おはじきやブロックを使って、「5はいくつといくつ」か作ってみました。3つと2つ、4つと1つといった具合に、色々な方法で5をつくることができました。
 4年生は音楽の学習です。今日の学習のめあては「音階を書こう」です。「小さな約束」という曲の譜面に音階を描き込んでいきました。五線譜の一番下の線の音は「ミ」です。子ども達は、目印となる音から音階をたどって書き込んでいきました。
 3年生は社会科です。「わたしたちのまち」を学習するにあたり、町の様子を俯瞰するために屋上にやってきました。東西南北、それぞれの方向にどんなものが見えるか、実際に眺めました。屋上からだと、普段と違って遠くまで見渡すことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(4月18日・木曜日)

画像1 画像1
今日の献立
じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳

 グラタンは、フランス南部のドーフィネ地方が発祥の料理といわれています。「グラタン」という名前は、フランス語の「グラティネ(こげた皮をはらせる)」や「焼き色を付ける」等から名付けられた料理です。
 今日の給食のグラタンは、小麦粉の代わりに上新粉でとろみをつけ、米粉で作ったパン粉をかけて焼いたじゃがいものミートグラタンです。 

全国学力・学習状況調査(4月18日・木曜日)

  6年生は「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。これは、文部科学省が全国一斉、6年生を対象に行なっている調査で、今年は国語と算数の調査が実施されます。
問題をしっかり読んで、日ごろの学習の成果を発揮して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校協議会

学校だより

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌