”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

登校のようす 〜8月30日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。
2学期最初の1週間、みんな元気よくがんばりましたね!

今日は、よいお天気になりました。
熱中症には十分気を付けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜8月30日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。
2学期最初の1週間、みんな元気よくがんばりましたね!

今日は、よいお天気になりました。
熱中症には十分気を付けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜8月30日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。
2学期最初の1週間、みんな元気よくがんばりましたね!

今日は、よいお天気になりました。
熱中症には十分気を付けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【保護者の皆様】台風等による臨時休業等の措置の基準について

非常に強い台風10号は、現在の予報では、31日午後から9月2日頃にかけて大阪府に最も接近する見込みとのことです。
大阪市内において雨や風が強くなることに備え、非常変災時の臨時休校等の措置の基準を再度ご確認ください。 

【台風等による臨時休業等の措置の基準】 
5月2日付の連絡プリントでもお知らせしましたが、大阪市立学校園では、午前7時の時点、および午前7時をすぎて始業時刻までに、次の規模の災害が発生した場合、臨時休業措置をとりますので、ご理解・ご協力をお願いします。

・大阪市において「暴風警報」または「特別警報」が発表された場合
 ※「大雨警報」のみの発令では、臨時休業にはなりません。

・鶴見区のいずれかの地域において、大阪市より河川氾濫の「警戒レベル3」「警戒レベル4」の発令があった場合
 ※民間サイトの「警戒レベル○相当情報」ではなく、気象庁等から出される防災気象情報や、大阪市が発令する避難情報にもとづき、ご判断ください。

詳細につきましては、「配布文書」に5月2日付連絡プリントを掲載しておりますので、ご覧ください。
▶「配布文書」はこちら 非常災害時(大雨・洪水、台風や地震等)の対応について

なお、今後の気象情報にご留意いただき、登下校時に大雨が予想される場合は、雨の強さに合わせて服装など配慮していただくとともに、安全に登校できるようお声かけをお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 令和6年8月29日(木)

今日の献立は、マーボーあつあげ丼・あっさりきゅうり・りんご(カット缶)・牛乳でした。

「マーボーあつあげ丼」は、あつあげを使用してボリュームを出し、気温が高い季節に食がすすむよう香辛料をきかせた丼です。
「あっさりきゅうり」は、ゆでたきゅうりに塩をふって仕上げています。
「りんご(カット缶)」は、1人1/40缶つきます。

明日の献立は、焼きハンバーグ・ケチャップ(袋)・豆乳スープ・みかん(冷)・黒糖パン・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 クラブ活動
9/18 児童集会(石拾い)
スクールカウンセラー来校
9/19 学習参観
学級懇談会(5年)
修学旅行 保護者説明会(6年)
オンライン学習テスト(1年)
学校公開・学校説明会(新1年生)
PTA実行委員会・役員会
9/21 PTA防災訓練

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より