「あるけ あるけ」(1年生) 〜8月28日〜
国語科の時間は、教科書の詩「あるけ あるけ」の学習をしています。
今日は、詩を読んで、好きだなと思ったところをワークシートに書き、友達に伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あるけ あるけ」(1年生) 〜8月28日〜
国語科の時間は、教科書の詩「あるけ あるけ」の学習をしています。
今日は、詩を読んで、好きだなと思ったところをワークシートに書き、友達に伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あるけ あるけ」(1年生) 〜8月28日〜
国語科の時間は、教科書の詩「あるけ あるけ」の学習をしています。
今日は、詩を読んで、好きだなと思ったところをワークシートに書き、友達に伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定(5年生) 〜8月28日〜
学期はじめには、各学年の発育測定を行っています。
測定の前に、養護教諭から、けが防止のための「にこにこ体操」を指導しました。 「きらきら星」のメロディに合わせて、体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定(5年生) 〜8月28日〜
学期はじめには、各学年の発育測定を行っています。
測定の前に、養護教諭から、けが防止のための「にこにこ体操」を指導しました。 「きらきら星」のメロディに合わせて、体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|