地域のおじいさん、おばあさんへ・・・ 〜8月27日〜
9月18日は敬老の日。
毎年、焼野小学校の子どもたち全員で、地域の高齢者の皆さんにお手紙を書いて渡しています。 日頃、登下校の見守り活動などでお世話になっているおじいさん、おばあさんに、心をこめてお手紙を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地域のおじいさん、おばあさんへ・・・ 〜8月27日〜
9月18日は敬老の日。
毎年、焼野小学校の子どもたち全員で、地域の高齢者の皆さんにお手紙を書いて渡しています。 日頃、登下校の見守り活動などでお世話になっているおじいさん、おばあさんに、心をこめてお手紙を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けがの防止(5年生) 〜8月27日〜
保健の学習の時間は、「けがの防止」について、教科書の街のようすや学校の中のイラストを見て、事故やけがにつながりそうな場面を見つけ、事故やけがを防ぐために大切なことについて話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けがの防止(5年生) 〜8月27日〜
保健の学習の時間は、「けがの防止」について、教科書の街のようすや学校の中のイラストを見て、事故やけがにつながりそうな場面を見つけ、事故やけがを防ぐために大切なことについて話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜8月27日〜
「おはようございます!」
新学期2日目の朝です。 昨日に引き続き、子どもたちがはりきって登校してきました。 今週も勉強に運動に元気いっぱいがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|