8/19-23→ラジオ体操(運動場) 8/27→始業式、給食開始

【6年理科】生物のつながり

以前学習した、滝川小の池の食物連鎖に続いて、
山の食物連鎖について調べています。

都会に住む児童らにとって、「モズ」「イタチ」「タカ」「ネズミ」などの生き物は身近ではなく、どのような生き物なのか、何を食べているのかなど知らない児童も多いようです。
(タカ以外は北区でも見たことがあるので本当は身近にいるのですが…)

そこで、インターネットを使って調べたり、関係を図で表したりすることになりました。
「モズってこんなに小さくてかわいい見た目をしているのにカエルやネズミを捕まえて食べるの!?」など驚きながらグループで交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年食育】 飲み物の選び方について考えよう

 炭酸飲料はなぜ甘さを感じにくいのかを班ごとにJamboardを使って話し合い、発表しました。
 今日の学習を夏休みの飲みものを選ぶときに役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年理科】滝川のクロメダカ

滝川小学校の池にはクロメダカ(日本に昔からいる野生のメダカ)がいます。しかし、以前と比べて減ってきています。

そこで、池のメダカを捕獲し、飼育・観察しながら増やすことを目標として学習しています。

飼育する前に、児童たちが黒板を自由に使って学習計画を立てたり、飼育に役立つ情報を共有したりして準備をしてきました。
そして、グループごとに3〜4匹のメダカを工夫しながら飼育することになりました。

3連休前ということで、多くの児童が自主的に下校前に理科室に寄り、餌やりや水替えをしていました。

学習を始めて2週間。現在、40匹ほどの子メダカが誕生しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 6年生のICT活用(8)SNSの使い方について考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NHK for school『スマホ・リアルストーリー』
「送った写真のゆくえは…」のお話をもとに、
SNSの使い方について話し合いました。
もうすぐ夏休み。
スマホは、コミュニケーションをとることができる
便利なツールですが、
使い方を間違えると
困った問題が起こります。
お家の人とルールについて考え、
適切に使うようにしましょう。

【今日の給食】学校給食献立コンクール優秀賞献立!

画像1 画像1
 今日の献立は「夏野菜飯、牛乳、パワースープ、トロピカルゼリー」でした。
 さて、どんな夏野菜を使っているのでしょうか?
さらに読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/18 委員会活動
9/19 社会見学3年
9/20 修学旅行保護者説明会
9/22 秋分の日