社会見学3年生 環状線あべのハルカス

大阪駅の様子を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学3年生 環状線あべのハルカス

玉造駅を出発して大阪駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)児童集会

 今年度最初の児童集会を行いました。今日は「何人通ったでしょう」をしました。多くの班が全問正解して、みんなでたたえ合いました。楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

  今日のメニューは、鶏肉とコーンのシチュー・キャベツときゅうりのサラダ・かわちばんかん・黒糖パン・牛乳です。
 今日のシチューは、小麦粉・乳製品の含まないアレルギー対応シチューです。おいしいです。サラダは甘酸っぱいドレッシングが食欲をそそりました。かわちばんかんは、酸味が少なく甘さに満たされていて、おいしかったです。
 今日も会食を楽しみましょう。

画像1 画像1

授業の様子 6年生

 国語の授業の様子です。説明文「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習をしていました。段落の読み取りをしていました。この単元を習った覚えのある方もおられるのではないでしょうか。教科書には、19年前の2005年から登場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 民族クラブ スクールカウンセラー来校日
9/18 社会見学3年生(ダイヤパン) クラブ活動
9/19 児童集会 歯科検診1・2・3年生 
9/20 チャレ海前検診5年生
9/22 秋分の日