授業の様子 4年生

 学級活動の授業の様子です。掃除の分担を決めていました。学年が上がると掃除の分担が増えますね。みんなで分担して、きれいな学校にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 学級活動の様子です。似顔絵入りの名前カードを作っていました。当番や授業で活用するのかな。みんな一生懸命に楽しそうに作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 体育の授業の様子です。講堂でおにあそびをしていました。久しぶりにみんなで走り回っていました。楽しそうな歓声が、講堂に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年2組

 給食のルールについて学んでいました。今日から給食が始まります。わくわくしますね。ルールを学んで楽しく給食を食べましょう。学ぶことはたくさんありますね。手洗いの仕方から当番の仕方。配膳や食べるときのルール、片づけ方などいっぱい身につけて、給食の時間を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) 授業の様子 1年1組

 国語の授業の様子です。鉛筆の持ち方の練習をしていました。正しいもち方を習得しておくと一生の宝物になりますよ。今は持ちにくいかもしれませんが、自分のためにがんばって身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 民族クラブ スクールカウンセラー来校日
9/18 社会見学3年生(ダイヤパン) クラブ活動
9/19 児童集会 歯科検診1・2・3年生 
9/20 チャレ海前検診5年生
9/22 秋分の日