ふれあい陶芸 5年生 6

 説明を聞いて、作陶開始です。記念に残る作品を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい陶芸 5年生 5

 いよいよ作陶が始まります。楽しみです。2か所に分かれて説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい陶芸 5年生 4

 まず最初に、記念撮影を取りました。雲一つない晴天です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい陶芸 5年生 3

 宗陶苑に着きました。みんな元気です。いい天気です。暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい陶芸 5年生

 草津サービスエリアの様子です。みんな元気です。ツバメの巣がありました。最近は見かけなくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 民族クラブ スクールカウンセラー来校日
9/18 社会見学3年生(ダイヤパン) クラブ活動
9/19 児童集会 歯科検診1・2・3年生 
9/20 チャレ海前検診5年生
9/22 秋分の日