6月5日(水) 授業の様子 6年生
理科の授業の様子です。ヒトの体の学習をしていました。画像等も活用して、循環器について考えていました。心臓から出た血液が、心臓に戻るまで体の中をどのようにめぐるのか、興味がそそられますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、和風カレー丼・オクラのかつお梅風味・和なし(カット缶)・牛乳です。
カレーは、和風でした。うどんを入れても絶対においしいやつでした。オクラもかつおと梅で、和風でした。梨も和なしで、和風でした。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 1年1組
図画工作科の授業の様子です。パスを使って絵を描いていました。「みつけたよ くいず」の絵を描いていました。みんなしっかり塗っていました。力強い作品にしあっがていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年2組
図画工作科の授業の様子です。パスを使って絵を描いていました。画面いっぱいに大きく描いていたので、迫力がありました。完成したらもう一度見たいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
国語の授業の様子です。物語文の読み取りをしていました。場面の様子から、登場人物の心情を考えていました。子ども達は主人公に寄り添って、考えを発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|