9/3 校内研修(アンガーマネジメント)(9/2)

 昨日、アンガーマネジメントの校内研修を実施しました。
 研修を受講した教員による伝達研修です。

 アンガーマネジメントは、怒りの感情と付き合うための心理トレーニングです。
 よく言われる方法として、「怒りの感情が生まれた6秒間やり過ごす」「怒りの原因となるものから離れる」などがありますが、自己診断(自分自身の振り返り)を通して、自己の感情をコントロールし、冷静な状況で物事を判断する効果的な方法を考えました。

 働きやすい職場環境・人間関係の雰囲気がいっそう広がれば…と思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(火)今日のこんだて

 豚肉の甘辛焼き、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、ごはん、牛乳
 570kcal

【金時豆の煮もの】
 金時豆は、いんげん豆のなかまで、きれいな赤紫色の豆です。炭水化物、たんぱく質、食物繊維を多く含んでいます。ビタミンB₁、ビタミン₂、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。

画像1 画像1

9/2 学習のようす(1年生)

 1年生の国語科では、2学期から「漢字」を習い始めます。

 1年生では、「80字」の漢字を学習します。2年生以降に習う漢字には1年生で習った漢字が組み合わされているものもあります。

 今日、習った「一」「二」「三」の他に、男・女・天・雨・空・名・手・目などを順次学習していきます。

 1年生の皆さん、がんばりましょう。(1組のようすです)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 学習のようす(2年生)

 運動会の団体演技の練習です。

 先生と一緒に、ダンスの振り付けを一つ一つ確認しながら練習しました。

 だんだんと仕上がっていくのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 学習のようす(3年生)

 23枚の紙を6枚づつ分けると……

 「あまりのあるわり算」のしかたを考えました。

 何人に分けられて、何枚余るかを式に表しました。解き方をマスターしたら、今度は練習問題にチャレンジです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 ICT訪問
9/20 10月分委員会(代表委員会)  Tabメンテ
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/24 全学年5限まで
9/25 国際クラブ