9/2 学習のようす(4年生)
総合的な学習の時間です。
1組の子どもたちが「沖縄の歴史」について調べていました。 4年生は運動会で「エイサー」をする予定です。 事前学習として、沖縄の自然や歴史など沖縄に関することを調べて知識や感性を高めていきます。 「沖縄についてもっと知りたいこと」を、各自タブレット端末で調べています。 9/2 学習のようす(5年生)
体育科の学習です。運動会モードになっています。
体育館で1・2組合同で「ソーラン」の練習が始まっていました。 9/2 学習のようす(6年生)
1組の国語科の学習です。
漢字の読み書き、実習生も参加しての俳句づくり、言葉を使った短文の発表……等々、言葉を身近なものとして、使いこなす学習をしていました。 自分の意見を発表することも、人の意見を聞くことも、新しい発見につながります。 もしかしたら「目から鱗」が落ちることも…… 9/2 教育実習初日〜日々笑顔で(校長講話)
今日から、教育実習生による約4週間の教育実習が始まります。
校長より、大阪市や本校の教育方針、学校の特色ある取り組み、服務等について講話を行いました。 しっかりとメモを取り、時おり笑顔も見せてくれました。 その笑顔で、日々子どもたちに接してほしいと思います。 本校の卒業生ということで、小学校時代の懐かしい思い出も聞かせてくれました。 将来の先生を目指し、自信をもって頑張ってください。教職員全員で応援しています。 今後、教頭・教務主任・養護教諭・栄養教諭等からも勤怠・研修・生活指導・教育課程・食育・保健などの内容で講話を行います。 9/2 全校朝会1
おはようございます! 全校児童が、校長先生と元気に朝のあいさつをしました。
今日は「体と心の健康」と「防災の日」について話がありました。 「始業式から一週間、生活のリズムは戻りましたか。 日々の学校生活を楽しく送るには、体と心が元気であることが大切です。心配なことがあれば先生に相談するようにしてください。 さて、9月1日は「防災の日」です。1923年9月1日に起きた「関東大震災」に由来します。この震災では、10万人以上の死者行方不明者を出し、多くの尊い命が失われました。 本校でも、今月地震を想定した避難訓練を実施します。かけがえのない命を守るという意識を持って取り組んでほしいと思います。 また、9月は台風シーズンでもあり、先週の台風10号では、各地で暴風や大雨による被害が出ています。被害が拡大せずに早く復興してくれることを願います。 皆さんにとっても、防災について考える機会にしてほしいと思います。」 |
|