2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

5年 教室の様子!(7/18)

5年生は林間学習に向けての最終学年集会をしていました。これまでの準備、本当によく頑張りましたね。特にナップザックづくりは、初めてのミシンで大変だったと思いますが、見事完成しましたね。頑張った自分を褒めましょう!!
さあ、当日まで健康管理をしっかりして、元気に出発しましょう!最高の林間学習にしよう♪
画像1 画像1

4年 教室の様子!(7/18)

画像1 画像1
昨日は社会見学で疲れているかな?と思いきや、元気いっぱいのあいさつで登校してきた4年生。たくましくなりましたね。クラブ活動の時間を楽しみにして、5・6年生と肩を並べて取り組んでいた姿が印象的でした。2学期には、教室の床がピカピカになっていますよ!お楽しみに〜♪

3年 教室の様子!(7/18)

新しい学習があれこれと始まりましたね。どの学習にも興味・関心が高く、意欲的に取り組む3年生。習字の時間の姿勢はお手本のようでした。理科が始まったので、ぜひ夏休みの自由研究に取り組んでほしいなあ…と思ってしまう教頭先生でした。
画像1 画像1

2年 教室の様子!(7/18)

画像1 画像1
2年生は3階の教室になり、階段を上がるのがとても大変そうだった4月。今では軽やかに上がったり下りたりと、大きくなりました。友だち思いでがんばりやの2年生。1学期よく頑張りました♪

1年 教室の様子!(7/18)

1学期最後の日も元気いっぱい!1年生のもつパワーは茨田西小学校1かもしれません。いきいきと学習に取り組む姿は花丸です。初めての夏休み、たくさん楽しんでくださいね♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標