2年生 英語、社会

英語 楽しそうな声に引き寄せられて、入ってみると英単語でビンゴをしていました。
盛り上がった後に、プリントが配られると、シーンと、水を打ったような静けさになりました。
切り替えが速くて、素晴らしいね。

社会科 テレビで放送されていない、現実の能登の様子から、復興の難しさが伝わってきます。
社会貢献のできる大人になってほしい、柔らかい発想で社会の課題を解決できる大人になってほしい。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 家庭科

家の間取りと家族の生活スタイルを考えて、一人一人の部屋の配置について発表していました。

お年寄りの○○さんは、トイレに近い部屋にしました。
○○さんは、思春期だから一人部屋がいいと思いました。
一番小さいから○○さんは、広い部屋がいいと思いました。
お母さんは台所の近くにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完食ですよ。

三年生の教室では、おかわりの手が上がっていたり、先生が教室を回って、一人一人のお皿を見ては、おかずを追加したりしていました。
沢山食べて、たくましく、元気に育ってねという先生たちの思いが伝わってくる一コマでした。
画像1 画像1

5月2日木曜日 今日の給食

明日からゴールデンウィーク後半です。
部活に勉強に そして、家族との時間に。。
心身ともに、リフレッシュしましょう。
画像1 画像1

給食の前に

消毒をしてから運びます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30