2024年度(ねんど)4月(がつ)入学生募集中(にゅうがくせいぼしゅうちゅう)です。くわしくは、でんわ06−6752−2889まで。
TOP

7/5(金)授業風景

理科の授業の様子です。

天気が関係していることわざクイズから始まり、天気には「晴れ」「くもり」「雨」「雪」「雷」「あられ」の種類があることを学習しました。

ことわざで日本語を学びつつ、理科の授業を行っていく。

夜間学級ならではの授業展開です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕

七夕の笹を玄関に置きました。

自由に願い事を書いて、笹につるすことができます。


みなさんどんな願い事を書いているのでしょうか☆彡
画像1 画像1

朝文研活動「エンドゥファチェ」

今日の朝文研活動は「エンドゥファチェ」を作ってみました。

フルーツとサイダー、はちみつなどを使っておいしいエンドゥファチェができました。

みなさんで作って飲んで食べて歌って、とても楽しい活動でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳

昨日の1時間目に道徳がありました。

日本の良いところには「ていねい」「清潔」があります。
お店などで売られている多くの食べ物は袋に包まれています。

衛生的で安心する反面、包装に使われているプラスチックなどがゴミとして大量に出てしまいます。

それらが海へたどり着き、生物たちの命を奪っています。


では、そのゴミを減らせるように私たちは何ができるのでしょうか。

例えば…
マイバッグを持ち歩く。
マイボトルを使い、ペットボトルゴミを減らす。
4R(リデュース、リユース、リサイクル、リフューズ)を意識する。


私たち一人一人の少しの意識がゴミ削減に繋がっていくのではないでしょうか。

画像1 画像1

柿の木

夜間学級の校舎の裏に柿の木があります。

柿の木はおいしい柿を実らせるために、自分で間引きをします。

暑い夏を越え、秋を迎える頃には色づき、甘くておいしい実になります。


一列に並んでいるのは間引きであちこちに落ちた実を、だれかがきれいに並べてそっと端へ置いてくれたのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30