就学時健康診断をお休みされた新1年生保護者の方へ 渡したいものがありますので、学校へ書類をとりにきてください。

6年 算数

算数【分数のかけ算】

これまで、長方形の面積は、たて×横で求められることを知っています。

今回、そのたてと横の辺の長さが、分数だったら、どのように求められるかについて、学習していました。

算数は毎時間の積み上げなので、
これまでの学習を思い出しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は国語【とん こと とん】を音読していました。後半は、ひらがな【あかさたなはまやらわ、いきしちに、、】とあいうえお表の横の段を一つずつ確認していました。


2組は、運動会のダンスのポンポンを作っていました。クラスによってカラーが違うので、お子さんを見つけやすいですね。

ちなみに、休み時間にはポンポンをもって、ダンスの自主練をしている子どももいました。

2年 算数

長さ(cmやmm)の学習をしています。
紙テープを切って長さを測っていたり、決められたものの長さを友達と協力して調べたりしていました。
学年があがるにつれて、mやkmといった長い長さを示す単位を学習したり、
長さをつかって、面積や体積を求めたりします。

お子さんのふでばこに入っている定規のめもりが、
お子さんが見やすいものになっているか、消えていないか確認お願いします。

ちなみに、筆算をする時には、めもりの書かれていない方で線を引くように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工

画像1 画像1
春の遠足の天王寺動物園で、一番心に残っている動物を描いていました。
クレパスのぼかし技法を使っている児童が多くいました。1年生で学習したようで、自分のかきたいものをどのように表現するか考えることができています。

雨の日の過ごし方

画像1 画像1
午前中の雨で、運動場で遊べない昼休みでした。

そんな中、5年生が、クラス遊びをしていました。
普段、それぞれの時間を過ごしていますが、時々クラスみんなで遊ぶのも楽しいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 民族学級
9/25 劇団ワークショップ(6年)、クラブ活動、2年放課後学習、天下茶屋中学校職業体験
9/26 児童集会、天下茶屋中学校職業体験、ジャガピー15:30〜
9/27 学校公開・説明会