授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習していました。角度の学習でした。分度器の使い方を学んでいました。きちんと角度を測るためのスキルを、今日の授業で身につけましょうね。これからずっと使いますからね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。毛筆の学習をしていました。初めての毛筆です。動画を見ながら、先生の指示を聞きながら書いていました。筆の持ち方や姿勢は大切なことなので、自分の体に叩き込んでおきましょう。一生変わりませんからね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。「こんなことをしているよ」の単元を学習していました。組み立てを考えて書くことが、めあてです。家でしていることを組み立て通りに書ける
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年2組

 生活科の授業の様子です。学習園で、植物の観察をしていました。1年生は、オクラ・きゅうり・枝豆などの野菜を植えています。しっかり観察しましょうね。水やりもお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 体育の授業の様子です。講堂でスポーツテストをしていました。握力と長座体前屈の種目をしていました。
 昨年よりも記録が伸びているといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 チャレンジ海体験 5年生
チャレンジ海体験5年生 2日目
9/30 5年生代休 C−NET
10/1 トップアスリート夢授業 民族クラブ スクールカウンセラー来校日
10/2 委員会活動(卒業アルバムの写真撮影6年生)