授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習していました。いろいろなひき算の問題を解いていました。少人数だと指導者の目が届きやすいので、間違い直しにはいいですね。正しい答えが出せるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 音楽の授業の様子です。「エーデルワイス」の合唱をしていました。まずは階名で歌い、続いて歌詞で歌っていました。とても上手でした。続いてリコーダーで、合奏もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 キャリヤ教育の授業の様子です。キャリヤパスポートに運動会のことを書きこんでいました。今、経験したことをしっかりと書き残しておくことが大切ですね。後で見て思い出せますからね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火) 授業の様子 6年生

 算数の授業の様子です。単位量当たりの計算の単元を学習していました。文章を読読み取って立式しないといけません。わり算の問題は、わる・わられるを正しく見つけないと答えに至りません。難しいですがしっかり考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

閉会式の様子です。今年は10年ぶりに赤が勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 チャレンジ海体験 5年生
チャレンジ海体験5年生 2日目
9/30 5年生代休 C−NET
10/1 トップアスリート夢授業 民族クラブ スクールカウンセラー来校日
10/2 委員会活動(卒業アルバムの写真撮影6年生)