授業の様子 5年生

 理科の授業の様子です。気象について学んでいました。私たちの日常に大きくかかわる内容ですね。この学習がきっかけで、気象予報士になる子が出てくれると嬉しいのですが。ディスプレイには、気象予報士の蓬莱さんが登場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 音楽の授業の様子です。ビリーブの合唱をしていました。きれいな声で歌っていました。いました。6年生は本当に歌が上手です。ずっと聴いていたいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)児童集会

 講堂で、児童集会を行いました。今日は画像を見て場所当てる、「ここはどこでしょうクイズ」でした。難しい問題もありましたが、ほとんどの班が全問正解でした。みんなから称賛されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子 2

 音楽クラブは、リコーダーの練習をしていました。パソコンクラブは、パソコンを使って、作品を作っていました。創作クラブは、プラ板作りをしていました。
 それぞれの楽しい活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子

 今日からクラブの活動が始まりました。室内運動クラブは、ドッジボールを、屋外運動クラブは、サッカーをして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 チャレンジ海体験 5年生
チャレンジ海体験5年生 2日目
9/30 5年生代休 C−NET
10/1 トップアスリート夢授業 民族クラブ スクールカウンセラー来校日
10/2 委員会活動(卒業アルバムの写真撮影6年生)