カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
PTA
学校元気アップ
行事
最新の更新
【2年生】 定規
9月26日(木)中間テスト1日目 2年英語
9月26日(木)中間テスト1日目 1年社会
9月25日(水) 1年3組 家庭科
9月25日(水) 給食
9月24日(火) 生徒会役員選挙の結果
9月20日(金) 生徒会役員選挙立合演説会 2
9月20日(金) 生徒会役員選挙立合演説会 1
9月26日,27日は2学期中間テストがあります。
9月19日(木) 1年1組 国語
9月17日(火) 6限 3年1組 道徳 (研究授業)
来週の火曜日、全校集会はありません。
9月13日(金) 給食
9月12日(木) 2年3組 数学
9月10日(火) 本日は4時間授業です。
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【2年生】 定規
【 2年生のみなさん 】
明日の数学のテストでは、定規が必要です。
定規を必ず持ってきてください。忘れないようにしてくださいね。
9月26日(木)中間テスト1日目 2年英語
テスト終了まで残り5分でしたが、最後まで集中して頑張っていました。
残りの教科も最後まであきらめずに、チャイムがなるまでテストに取り組んでくださいね。
見直しはとても大事です。解き終わっても必ず見直しを!しましょうね。
9月26日(木)中間テスト1日目 1年社会
今日から2日間中間テストです。
1年生社会のテストの様子です。
気づけば入学して約半年が経ちました。本当に早いです。
テストにも慣れてきているようです。頑張ってくださいね。
9月25日(水) 1年3組 家庭科
『家庭内での事故の予防や対策を考えましょう。』という内容で授業が行われました。
『お風呂のドアが開けっぱなしで浴槽に水が入っているので、小さい子がいてると危ない。』等
班で話し合ってたくさん発見して、発表していました。
この機会に、今日学習したことをお家でも確認してみてくださいね。
9月25日(水) 給食
【 今日の給食 】
・ミニコッペパン ・牛乳
・オイスターソース焼きそば
・もやしのしょうがづけ
・ぶどう(巨峰)
【 オイスターソースとは 】
オイスターソースは、主に貝の「かき」を材料にして作られるため、「かき油」とも呼ばれます。独特の風味とコクがある調味料で、中国料理のいため物や煮物によく使われています。
今日の給食は、オイスターソースを使用した中華風の焼きそばです。
給食の写真です。とてもおいしかったです。
1 / 41 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:24
今年度:20492
総数:626827
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/26
中間テスト(社・英・23年美)
9/27
中間テスト(理・国・数・避難訓練)
9/30
認証式・生徒専門委員会 後期時間割開始 給食なし
10/1
45分授業開始
10/2
45分授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市のいじめ対策 『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』
動画「食べたらみがこう」
大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
お知らせ
令和6年度 3年生2学期中間テスト 範囲
令和6年度 2年生2学期中間テスト 範囲
令和6年度 1年生2学期中間テスト 範囲
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト