2学期も後半に入りました。学習に運動に、いい季節となりました。11月の生活目標は「遊具の片づけをきちんとしよう」です。使ったものはしっかり片づけて、次に使う人が気持ちよく使えるようにしましょう!!

6年 発育測定・保健指導(9/4)

2学期の発育測定のトリは…6年生でした。
全学年「熱中症予防」と「けが防止」についての保健指導がありましたが、高学年は脱水状態かを確認する方法についても教えてもらいました。つめの色や尿の色によって見分けることができるそうです!!
教室のエアコンの調子が悪かった6年生ですから、すぐにつめを押さえて確かめていました。
朝晩は涼しくなってきましたが、日中の暑さ指数は「厳重警戒」を示しています。脱水症を起こさないよう、こまめに水分補給をしましょう。
画像1 画像1

1年 プールの学習!(9/4)

画像1 画像1
今年度のプールの学習も今日を入れてあと2回となりました。大きくて深いプールや激しいシャワーにおびえていた1年生でしたが、今ではすっかり慣れましたね。
浮いたり、もぐったり、泳いだりと、果敢に挑戦する姿に大きな拍手を贈ります!!ラスト1回の金曜日も頑張りましょう。

2年 質問の言葉って?(9/4)

国語科「みんなで話し合おう」の学習をしています。話し合いをするときに使う「質問の言葉」について、教科書から探しました。
友だち同士で話し合って見つけるなど、質問するときに使う言葉を知ることができました。この言葉を使って、活発な話し合いをしてほしいと思います。
画像1 画像1

4年 空気を閉じ込めると?(9/4)

画像1 画像1
理科では「空気と水」の学習がスタート!
実験に使う道具が配られ興味津々!!鉄砲のようなものや注射器などが入っていたので、どんな実験をするのかワクワクの様子でした。
空気を閉じ込めるとどんな感じがするか、袋を使って実験しました。気づいたことをしっかり発表していました。

6年 くふうして面積を求めよう(9/3)

算数科では、円の面積の学習の応用編に取り組んでいます。
どのようにして面積を求めるか、グループで協力しながら考えました。友だちが分かるように解き方を説明する姿は、さすが6年生ですね!
「学び合い」「深め合う」姿に感心しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標